2010年12月28日火曜日

ぶどうの冬越し

ちょっと前のぶどうです。
今はすっかり葉が落ちて棒だけになっています。
家庭果樹で大好評の木です。

2010年11月26日金曜日

わんにゃんホテル



今日は家の中が寒々としています。


明日から田舎の同級会に行くのでネコも犬もホテルへ行ってしまって、それで静かになって寒々としてしまったのです。




晩ご飯の時も話題も無く黙々とモグモグしていたのです。


ペットロス症候群なのですね。犬の方は14才で、目が見えず普段はほとんど寝ています。それでも居るのと居ないのとでは全然違うんです。


ゆっくりと膝にあがって来たり、お菓子の食べる音には敏感に反応したりが、ポッカリと空洞になってしまっています。



ホテルから帰ってきたら、大好きなピロコームE1で綺麗にしてあげるからね。

2010年11月17日水曜日

初冬のスイレン

スイレン池に鯉が。

寒寒としています。


スイレンの葉は活気がありません。





寒くなりました。


夏にきれいだったスイレンはどうか見にいきました。

家ではネコちゃんがあったかカーペットに寝そべって、時々むにゃむにゃと動いてくーっと伸びをしてまた寝ている毎日です。




2010年11月8日月曜日

タロイモ

田んぼの角にはサトイモが植えてあります。
こんな風景は外国に有るのでしょうか。


日本語を止めて外国語を使う会社が増えているそうですね。


私は英語で夢をみたりけんかしたりしないと思って今まで生きてきました。


だから、分かりません。
タロイモがライスと生えている風景。


2010年10月12日火曜日

市議会とはなに?


大きなキノコがありました。
食べれたらいいけど、不明。

名古屋の市議会は外から見ていると面白いですね。


議員の選挙と市長の選挙が別にあったからなのですか?




市長の意見が100%否決されて、議員の案に市長が100%否定する。




昔の自民党の族議員が、市では全員いる感じですね。


土建代表とか道路代表とか、その部門にいくら取るかの代表しかいないのでしょう。


わが市でも、今度は**土建が市長になる番だとか。


中に入るとナマの話しが聞けるから名古屋の戦いがよくわかります。


2010年9月24日金曜日

被毛ケアブラシ

彼岸にはヒガンバナが咲きました。
1週間前には真夏でヒガンバナの痕跡も無かったのにいつのまにか芽が出てあっというまに伸びて開花が間に合いました。

不思議なタイミングです。
北の斜面も南の斜面も彼岸に咲きます。


アカは素敵なブラシを見つけたのでテーブルの上に乗っても抜け毛を撒き散らかさなくなりました。
ファーミは沢山とれるけど、いつも取り残しが有ってテーブルに乗ると追いだされていたのですが、被毛ケアブラシを使い始めてからはファーミより取れる量が少ないのに取り残しが無いのです。
だから、テーブルの上でブルって撒き散らす心配が無いという。
矛盾した現象が起こっています。
NO.1のブラシです。
しかも被毛ケアブラシの方が価格が安いのです。
今では猫自身が本当に気持ち良くブラッシングを楽しんでくれます。
きちんと毛をかき取ってくれて 猫の地肌を痛める心配もなくとってもとっても良いブラシを作ってくださって感謝しています。
やはり資源で豹変する国で作るより、日本で設計から製造販売しているモノが安心して使えるのでしょうか。



最盛期にはこんなに抜け毛が、しっかりキャッチででした。
被毛ケアブラシへ


2010年8月28日土曜日

山のオニユリ

熱帯に紛れ込んで何日になるのでしょう。
もうバテバテです。
明け方まで汗をかきながら寝ています。

涼しそうなのは山の斜面に咲いているオニユリの花。
咲くまではオニユリが生えている事など気が付きませんでした。

オニユリはむかごがいっぱいついているから、来年はもっと沢山増えていると良いな。


2010年7月30日金曜日

清楚な花が暑さをやわらげる

梢のなかから白い花がちらほら
ちょっと見には気付かずに通り過ぎてしまいます

なつつばきは木肌がつるつるです。


2010年6月28日月曜日

「ダイスキ」ひよどり

葉数より多くの実が付いています。
大きくならないか、甘くならないか。
それでも、最近ヒヨドリが静かに近づいてきています。




ヒヨドリがチェックに来ましたよ!!!
後いくつ寝ると食べることが出来るか調べてします。


これ「ダイスキ」






2010年5月19日水曜日

タンポポ

朝の散歩のときはまん丸になっていますが、時間が遅いと形が崩れています。
タンポポの球を見ると蹴飛ばしたくなるのです。
ただ、なんとなく。


いくら蹴飛ばしてもスッキリするほどの感覚はなく、足を動かしただけ。










タンポポの種は蹴飛ばしたくなる。





2010年4月11日日曜日

暑い暑い



今日は暑い日でした。


桜の木もうだるように見えます。

池の水が涼しそうです。


木の下の花は小鳥が落としたものです。
花が落ちているのはまだ咲きたての頃です。




花びらが落ちているようになると小鳥の落とす花が無くなります。
池には花びらが集まって島のように。


日向にはスミレが咲いています。
もう山には紫色のミツバツツジが咲いているかも。

2010年4月2日金曜日

タンポポの研究


白い花のタンポポは九州の方に多くあるらしい。
ここには、時たま見かけます。

草の中のタンポポは日本タンポポが多いのです。

日本タンポポと西洋タンポポの違いで特長的な部分は花のガクの部分がササクレ立って開いたのが西洋タンポポで、この草むらのタンポポのようにガクがすぼまっているのが日本タンポポです。

2010年3月20日土曜日

ツバメが来ました


雪柳が咲いて、どこかで桜の開花を聞いたばかりなのに。

今日、チキチキチキと言ってツバメが飛んで来ました。

2010年3月2日火曜日

梅が満開です

雨の合間に気がついて、写しました。
もう、散り始めるほどの咲きようです。

3月だから、もう梅の季節は過ぎて桃の季節に入っているのですかね。

梅の満開なんて言いまわしは無いですか。


2010年2月12日金曜日

トラックの運転手

トラックの運転手ありがとう。
受験生をヒッチハイクで乗せて雪の夜道を爆走してくれたんだって。
ニュースで聞きました。

久しぶりに目の前の景色がぼやけてしまった。

2010年1月20日水曜日

エコの基準量がありませんか

エコだ、エコでない。

というときに何がどれだけで、何がとれだけだから、差し引きいくらのエコといえるとか。

売り手は勝手に売り文句にしているが、ホントは違うのではないかと思いませんか。

大概の日用品は使い捨てで、分別するにしても分解する訳にもいかないから不燃物とか可燃物とかになりリサイクルが難しい。
比重とか比熱といったように、比エコ値があれば計算し易いし実感が伴ってくると思います。

例えば、ある商品はプラスチックがXグラム、鉄がYグラム、アルミがZグラムであり、エコ比を掛けて合計いくらと言う具合であれば他のものと比べることができます。
今は、そのような比較を見せないで議論されているので実態は違う事を行なっているのかもしれないと思うのです。
エコ比を作るのも利害によって潰されるだろうけども、概算できることが正しいエコ認識に結びつき、正しい努力が正しく認められることに繋がるのではないでしょうか。

食品販売店からポリ袋を無くした事が市役所の成果として袋の重量に対応したCO2を削減したと公報に大々的に主張されています。
代替の袋や、新品の専用ポリ袋にゴミを入れて捨てる事はゼロ計算となっている理由が分かりません。